油断大敵
みなさん、ホームページ(Webサイト)って、いったんアップ(公開)したら、それでOK! な考えをお持ちではないでしょうか。 「更新作業が必要」なのももちろんですが、 サイトのチェック&保守 と…
みなさん、ホームページ(Webサイト)って、いったんアップ(公開)したら、それでOK! な考えをお持ちではないでしょうか。 「更新作業が必要」なのももちろんですが、 サイトのチェック&保守 と…
みなさんお久しぶりです。 本日、とあるお客様とお会いして、Webサイトのリニューアルに対する打ち合せをさせて頂きました。 その中で感じたことがあります。 決して、その社長がITやICTに長けているワケではな…
新年のご挨拶もできないまま、早いもので新年に入り、もう1ヶ月を過ぎようとしています。 今さらですが 関係者各位様、本年もどうぞよろしくお願いします。 そんなこんなで新年からここまでの間、なんだかバタバタと気…
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 本年(2014年)も残すところあとわずかとなりました。 遅ればせながら、弊社の年末年始の営業体制についてご案内申し上げます。  …
みなさん、Mebic(クリエイティブネットワークセンター大阪/メビック扇町)という施設をご存知ですか? メビック扇町のオフィシャルサイトによると メビック扇町は、公益財団法人大阪市都市型産業振興センターが運営するクリエイ…
本日、第47回衆議院総選挙が公示されましたね。 果たして昨年4月より解禁となった「インターネット選挙運動」が、 今回はどのような展開を見せるのか、少し見守っていきたいところです。 インターネット選挙活動につ…
最近何かと話題に上ることの多いBLOGシステム(CMS) 『Wordpress(ワードプレス)』 ご利用中の方も多いのではないでしょうか。 つい先日、このWordpress(ワー…
最近、あらゆる大手の名を騙るフィッシング詐欺メールが横行していますが、 今度は、米アマゾン(Amazon.com)を名乗る詐欺メールが蔓延しているようです。 みなさん、下記のようなメールが届いたら、開封せずに削除して下さ…