「日本人のマナー」と「SNSでのマナー」
Facebookの中でのやりとりについて、以前から「?」と、なんだか腑に落ちないことがありました。 (マッ、Facebookやつておられる日本人には多々あるんですけどネ。そこかしこに。。。) それは イベン…
Facebookの中でのやりとりについて、以前から「?」と、なんだか腑に落ちないことがありました。 (マッ、Facebookやつておられる日本人には多々あるんですけどネ。そこかしこに。。。) それは イベン…
最近、twitter上でスパムメッセージが横行しているようです。 自分のフォロワーの方から、ダイレクトメッセージが届き、 その文面は英文で、最後の部分にリンクURLが記載されています。 このリンク先が実はtwitterの…
新年明けましておめでとうございます。 生まれたてのこの1年を全ての人にとって良い年に出来るよう 弊社も精一杯Outputして行きますので、 本年も宜しくお願いします。 Dragon 2012
弊社オフィシャルBLOGを久々にリニューアルしてみました。 ついでにBLOG(CMS)も最新バージョンに Ver.UP ! おかげでDB(MySQL)のバージョンアップ、DBのインポート/エクスポート 等、、、、 付帯作…
システムのセキュリティホールを攻撃されたECサイトの修復に、結果的にほぼ1日を要した。 (当たり前だが)やはりシステムのセキュリティパッチには日頃から気をつけておく事が必要だ。 事があってからでは遅いのだ。 メンテにかけ…
[お取引先様 各位] 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 2011年3月1日より弊社[IT branch]の事業所が移転となりました。 [新住所] 〒584-0086 大阪府富田林市津々山台1-19…
平素より弊社へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 2010年12月29日から2011年1月5日までの期間を年末年始休業とさせて頂きます。 期間中はご不便をお掛けいたしますが何卒ご了承下さいますようよろしくお願い致し…
Apple Online Store からの要請があり、「Privacy Policy」のページを追加いたしました。 個人情報保護について、アフィリエイトサイト(又はアフィリエイトのリンクを張っているサイト)にも告知を要…
予てより手続き中であった 「第二種電気通信事業者」 の認可が4月28日付けで交付されました。 届出番号 E-22-03272 になります。 これからもあらゆるサービスを拡充して参りたい所存ですので、 引き続きご愛顧の程、…
タイトル:検索は、するな 著者:株式会社ワイキューブ代表 安田 佳生 タイトルに惹かれ、読んでみました。 全体にわたり 「自分のアタマで考えろ」 というメッセージが表現されています。 そして、「全てを疑い、全てを信頼して…